💡【ダイエットの盲点!?】「非運動性熱産生(NEAT:ニート)」を味方につけよう!

こんにちは!
Remake藤井です!
「ダイエット=運動と食事コントロール」だけと思っていませんか?
実は、それ以外にも私たちの消費カロリーに大きく関わる“隠れたエネルギー”が存在します。
それが今回のテーマ、『非運動性熱産生(NEAT:ニート)』です。
「ニート」ってみなさんがイメージする働かず家に引きこもっている人を指す言葉とは違いますからね!
🔥 NEAT(非運動性熱産生)とは?
NEATとは、「Non-Exercise Activity Thermogenesis」の略で、運動以外で消費されるエネルギーのことを指します。
たとえばこんな日常動作👇
- 通勤や買い物で歩く
- 掃除・洗濯などの家事
- 子どもを抱っこしたり、送り迎えしたり
- 立って料理する
- 買い物中に商品を見比べて歩く
- 貧乏ゆすり(実はこれも!)
これらすべてがNEATです。
つまり、「トレーニングしていない時間」こそが、実はカロリーを燃やすチャンスなんです!
💪 NEATがダイエット成功のカギになる理由
- 1日の消費カロリーのうち、NEATは意外と大きい!
 基礎代謝が約70%、運動が10〜20%、そしてNEATが15〜30%を占めるとも言われています。
 (運動とNEATを合わせて「活動代謝」と呼んだりもします)
 つまり、NEATを上げるだけで“何もしなくても痩せやすい体”に近づけます。
- 続けやすく、ストレスが少ない
 ハードな運動ではなく、「動く量を少し増やす」だけなので、習慣化しやすいのが魅力です。
- 代謝の落ちやすい30〜40代女性にも効果的
 仕事や普段の生活で座りっぱなしの時間が長い方ほど、意識してNEATを上げることがダイエットの近道になります。
🚶♀️ 今日からできる!NEATを増やす5つの習慣
- エレベーターではなく階段を使ってみる
- 電話中は立って話してみる
- 座りっぱなしのときは1時間に一度は立ち上がってストレッチ
- 買い物は普段車で行っていた所を自転車に変えてみる
- 掃除・洗濯等家事を「ながら運動」に変える
などなど・・・
どれも運動ではありませんが、「動く量」そのものを増やすことがNEATアップにつながります。
🌿 まとめ:運動+NEAT=最強のダイエット習慣
いかがでしたでしょうか?
ダイエット成功の秘訣は、
「ジムで頑張る時間」よりも「日常でどれだけ動くか」にあります。
パーソナルジムでトレーニングを頑張りながら、
日常のNEATも意識できれば、脂肪燃焼効果は何倍にもアップ!
💬 最後に
Remake(リメイク)では、トレーニングだけでなく
「生活の中でどうやってカロリーを消費するか」も一緒にサポートしています。
「運動が苦手…」「忙しくて時間がない…」という方でも、
NEATを意識することでダイエットは必ず変わりますよ!
📍岡山市南区福田532-11
Remake(リメイク)-total body produce-
👉 お問い合わせ・体験予約はこちら
最後までお読み頂きありがとうございました!
それではまた〜👋
「マイプロテイン」が初回購入の方限定で割引セールを実施中です!
ぜひこの機会にお買い求めください!
下のバナーリンクよりマイプロテインのページにお進みください
↓↓

